2025/04/05 04:16
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/10/02 22:03
|
本日は、 鮭のムニエル(カレーチーズ風)+キャベツとトマトとブロッコリーのサラダ添え&リンゴのヨーグルトかけ 鮭の切り身は、昨日と同様に皮と骨を取ってしまい、小麦粉とカレー粉を混ぜた粉をまぶして、バターを敷いたフライパンで両面良い色になるまで焼いていきます。 両面焼いたら、とろけるチーズをのせて、とろ~りなるまで火を通して(余熱で十分)完成。 最近、朝食を和食にしています。 ごはん+味噌汁+アルファ。 というわけで、ヨーグルトを今まで買っていたのに急きょ食べなくなってしまったので、余っておりました。 なので、急きょ、晩御飯になぜかデザートとしてリンゴヨーグルトが登場です。 で、なぜ和食になったかというと、これも産婦人科の先生の指導です。 前から朝食がパン、ということに異論をとなえ、朝はご飯だろ!!と断固として譲らない先生が、 この前の検診で 先生:「もう朝ごはんはパン食べてないよな?」 とふいに聞いてきたのです。 で、私は わたし:「あ、はい。食べてません。」 実はこのとき、バリバリのトースト朝食派を続行中だったのですが、口をついて、ぽんっと自然に、実にスムーズにその言葉が出てきたのです。 うわ~ 嘘ついちゃったよ~… 後ろめたさを感じつつ、嘘とわかれば、逆に先生にも申し訳ない。 じっと眼を見つめて言い放ったわけです。 あ~ ごめんなさい。先生。 でも、ま、言ってしまったものは仕方ない。 嘘にしないように、後から実行すればいいわけで。 ということで、次の日から和食になったわけなんですね。 でも、結構意外にいいもんですね。 味噌汁の朝。 この時期だから余計に感じるんでしょうが、体が温まります。 普段はなかなか摂らないワカメも自然と食べるようになりますしね。 う~ん。 まあ、しばらく続けられるように頑張りまっす★ PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
