まず、今日の晩御飯までをまた紹介します。
1週間ほどまえの晩御飯:
鶏手羽元の梅干し中華煮のもやしのせ & 油揚げのたまご煮+ホウレンソウ
です。これはおいしかった。
もやしに手羽元の出汁がよくでたスープが染みて、かなり濃厚。
手羽元を
●おろしにんにく(小さじ1)
●おろししょうが(小さじ1)
●しょうゆ(大さじ1)
●中華だしの素(小さじ2)
●ごま油(小さじ1)
●しょうゆ(大さじ1)
●酒(大さじ3)
●塩・こしょう(少々)
●梅干し(中3個つぶしたもの)
のたれにつけこんでおく。(約30分)
鍋に水をいれ、つけこんだたれと手羽元を一緒に入れて、炊く。
それをゆであげたもやしの上にたれといっしょに乗せて完成。
にんにくがかな~り効いて、次の日のお弁当にも入れたものの、旦那さんにはお昼休憩の熱心に歯磨きを勧めました。
で、これがその次の日の晩御飯。
クリームシチュー & 鶏肉のマヨマスタード焼き
最近はまっているのが雑穀ごはん。
画像にもあるように、ごはんは雑穀ごはんです。
お弁当にもぴったりだし、味も噛めば噛むほど味が出てくるのでうれしいんです。
激安店、ドンキホーテで売ってまして、思わず買ってしまいましたが、正解です。
また機会があれば買いに行きま~す。
その次の日。
ぎょうざ & かぼちゃの煮つけ & …???よく見えないおかずなんで、よくわかりません・・・・(とにかくもやしを使っている炒めものっぽいです)
ぎょうざはほんとに難しい。焼き具合が。
今回もべちゃ~っとなってしまいました(涙)
ほんとにいつも「今回はどうかな~…」と思いながら作ってます。
今回こそは…と思いながら失敗したり、成功したり。
ぎょうざに振り回されっぱなしです。
おとついと昨日は晩御飯は外で食べました。
で、これが今日の晩御飯。
鶏のから揚げ & はんぺんのおかかポン酢和え & 高野豆腐のたまごとじ & にんじんのツナ缶炒め
このうち、にんじんの炒め物は、朝のはなまるマーケットで特集していた時のレシピです。
これは旦那さんにも好評でした。
にんじんをピーラーで薄くスライスしていく。
そのにんじんをゴマ油で炒め、しんなりしてきたらツナ缶を油ごといれる。
しょうゆ&酒&砂糖&みりんを入れまた炒め、最後に酢を入れて仕上げる。
今日はちょっと品数が多いです。
それというのも、今日はちょっと産婦人科に行ってきまして、そこで食事のことをいろいろコンコンと諭されたからというのが背景にあるわけです。
産婦人科に行ったのは、やっぱり子供ができるかどうか不安だったからなんですが、診察してもらっている中で、説教に近い食事指導を受けることに…(汗)
「ひじきの料理なんかできるか!?」というのがまず第一声。
「え?あ、はい、まあ」
「ひじきの料理ができるというのは大したもんだ」
え!?ひじきが基準!?
と戸惑いながらアフリカの女性にはなぜ子供が多く生まれるのか、昔の人にはなぜ子供が多くいるのか、今の人はなぜ子供ができにくいのか、など。、、、こんこんと。
結局、私は食生活を3日間記録して、また次の診察のときにその内容を見せることに。
自分ではそれほど栄養偏っていないつもりでいるんですが、まあ、それでも野菜はもっと摂取可能かも…と思うと、その反省が今日の品数にもつながっていったわけです。
ひとまず、子供ができにくい体かも、という診察結果でした。
ちょっと泣きそうでした。
でも、あの強烈な先生の指導のもとで、なんとか子供ができるように前向きに頑張っていきたいです。
診察は午前中だったんですが、その日のお昼はおもわず旦那さんを呼び出し、お昼休憩の時間の間、一緒に公園でご飯を食べながら、病院での出来事をつぶさに話さずにはいられなかったわけです。
体が冷えないように
食事が偏らないように
ひたすら反省した一日でした。
PR