忍者ブログ
# [PR]
2024/11/23 13:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 7月7日~焼きナス~
2008/07/13 12:57
鶏肉を解凍。

どうもバリエーションがなかなかないんですよね~…苦手かも。

ということで、また親子丼っぽいおかずを一品。

あとはナスを半分に切って焼いたもの&おくらのとろろ和え。

P7070062.JPG
おくらのとろろ和えはポン酢で和えたのですが、量が足りず、薄味に…

焼きナスにはおかかを。
たれはポン酢とそーめんつゆを合わせたもの。

まずまずのあっさりメニューでございました。


七夕でしたが、星は見えたのかな…?
PR

CATEGORY [ 鶏肉料理 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 7月2日~たまねぎと鶏挽肉~
2008/07/02 21:44
今晩のおかずは冷凍庫の鶏のひき肉を使っての料理。
「50円100円おかず」という本のレシピとして掲載されていたひき肉とたまねぎのコラボレーションを実践。

たまねぎと鶏挽肉のうま煮&エリンギとベーコンのオイスターソース炒め&にんじんのナムル風和え物

P7020060.JPG
エリンギ。私はきのこ類をめったに買いません。
お鍋をするときは買いますが、それ以外はほとんど買いません。
えのきくらいなら…という気もしますが、買う気はそれほど起りません。

しめじのあの、独特のにおいが得意ではないのです。
どうも…嫌なんです。
で、それがきっかけというか、レシピが思いつかないから、というか、縁遠くなってしまっているわけです。

しかし、スーパーウジタで安かったので、今日はエリンギを買ってしまいました。
そこで、冷蔵庫にあったベーコンと一緒に炒めることに。

ベーコンと炒めるにしても、オイスターソースだけでいけるかな?と考えた末、
エリンギはパスタにも使われるということで、炒める時にニンニクペーストも入れることにしました。

油をフライパンにひき、にんにくペーストと刻んだベーコンを入れ、炒める。
スライスしたエリンギを入れ、酒も注ぎ、炒める。
しなっとしてきたら、オイスターソースを入れて、最後に粗挽きこしょうをふって完成。

※私は今回、塩を余計にふってしまったので、とてもとてもとても塩辛くなってしまい、ベーコンの塩分だけで十分だということがわかりました…。

さて、今日は卵管検査をしてきました。

今まで入ったことのないレントゲン室に通され、寝台の上でいつもの内診のときのように足を台に乗せます。
心づもりはできているつもりでしたが、いざこれから起こることを想像するだけで身がすくむ思いでした。
でも、もう早く終わってほしいという思いもあり、覚悟をきめて先生が来るのを待ちました。

そして、造影剤を入れようと先生が内診し始めたところ、なにやら子宮が見えづらいということで、一度、いつもの診察室の診察台で超音波で場所を特定し、管を通した状態でまた造影剤をいれようということに。

そのため、また下着などを履き、簡単にジーパンを履いて
レントゲン室から診察室へ。

エコーで場所を特定できたのか、内診されながら、卵管?子宮?をキュっと捉えられたことがチョットした痛みでわかりました。
いよいよ…!?
叫ぶ準備をしていました。

しかし、しばらく待っても叫ぶほどは痛くないことがわかり、そのままじっと管が通されるのを待ちました。
「はい、もういいですよ~レントゲン室に移ってね」

そう言われたとき、私の患部からは管が出ていて、それが太腿のところで仮止めされていました。
うわ~変な図よね…

そう思いつつ、下着だけを仮履きし、レントゲン室へ。

すると、移る途中に、待合室の女の人たち2人と目が合うことに。

「うわ…パンツ姿を見られた…」

恥ずかしかったのはありますが、管が下から出ている状態なので、それどころではなかったのはありました。

今度こそ。
レントゲン室の台にまた乗り、先生の処置を待っていました。
で、先生が処置中、「あれ?外れたかな?」と言っているわけです。

え~…また診察室に戻るの…???

と思っていたら、何やらその場で管をつなぎ直している様子。

そしてつなぎ直された様子で、一気に造影剤が注入されました。
お腹が張って、鈍い痛みも伴いつつある中、

想像していたよりは痛くないな…という安堵とともに、
長時間内診されていることと、ずっと続く鈍い痛みのため頭がぼーっとしてきていた私は、目を半開きにしながらボー然とし、ただただ時間が過ぎるのを待っていました。

撮影が終わるまでの間、看護師さんがずっと「大丈夫やで~」とか声をかけ続けてくれていたのがよかったです。
終わったあともいろいろ声をかけてもらって、余計に安心。

「おわった~~!」

心の中で叫びました。
痛みで実際に叫ばずにすみ、ほんとによかったです…。

レントゲンの結果はまた明日。

とにかく終わってよかった~。

終わってすぐに旦那さんに連絡。
受付で「車にすぐに乗るのがしんどかったら待合室で休んでもらってもいいよ」と言ってくれたのですが、旦那さんのお昼休みの時間中に会いたかったので「あ、はい、ありがとうございます」と言って、薬を受け取ってからすぐに失礼しました。
終わった興奮のままに話をしたい~~~!ということで、旦那さんの職場まで車で走らせ、合流。

報告して、すっきり。

はあ、…昨日の夜は緊張してなかなか眠れなかったんですが、とにかく終わってよかったです。

CATEGORY [ 鶏肉料理 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 6月30日~なすび~
2008/07/01 11:13
今日、新たに横浜本社からの電話で新規のお仕事をいただきました。
15ページ~16ページ。これだけの量は初めてです。

そんな大量にできるんやろか…
それに中途半端に稼ぎたくないな~
税金とか扶養家族とか…いろいろあるし。
ややこしい…

通帳とにらめっこしながら仕事引き受けないと。

さて、今日はなすびと鶏挽肉を使った晩御飯。

P6300061.JPG

なすの鶏そぼろ餡かけ&高野豆腐の卵とじ&めかぶの酢のもの

アジにしようと思ったんですが、生ゴミを捨てられる前日にした方がいいな~と思いなおし、冷凍庫に入ったままにしました。

で、それの代わりに冷凍庫から取り出したのが鶏のひき肉。

なすびを輪切りにしていき、酢を入れた水につけてそのアクを抜いて、フライパンで両面焼いていきます。

別のフライパンでひき肉を油で炒め、酒を注ぎ、ほぐしながら火を通していきます。
ダシとおろししょうが汁を溶かした水を注ぎ、砂糖、甜麺醤、塩で味を調え、煮立たせていきます。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて餡かけ用の餡が完成→餡を焼いたなすにかけて完成。

※後で思ったんですが、なすを焼く時に少々塩を振ってもいいかもしれません。

私は、しょうが汁を入れ忘れていて、なんだか物足りないな~と思いながら食べてたんですが。
入れた方がアクセントが出てきていいです。

そういえば、ナスって栄養あるのかな~と思って調べてみました。

すると、こうあります。

ナスはカリウムを多く含んでおり、ナスニンと呼ばれるア ントシアン系の色素はポリフェノールの1種。

カリウム=ナトリウムの排泄に関係。高血圧予防。
ナスニン=活性酸素の攻撃や過酸化脂質の生成を抑 えてがんや老化を防ぐ。

東洋医学では、熱を冷ます、血液の滞りをなくす、痛みを止める、利尿作用や腫れを治す作用。腹痛や口内炎などを抑える効果も。
しかし、体を冷やす作用があることから、冷え性の人の多食はよくない。
また、声帯を荒らすため、咳の出やすい人にも取りすぎに注 意。

秋ナスは嫁に食わすな:流産を避けるために言われてきたのではないか。

へ~~~

ですね。
意外に栄養価あります。

色素の名前がナスニンって…


CATEGORY [ 鶏肉料理 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 6月23日の晩御飯
2008/06/24 22:17
これは昨日の晩御飯。

P6230079.JPG親子丼風にしたかったんで作ったのが、このメニュー。

鶏挽肉の親子風煮込み&雑穀ごはん&ほうれんそうと魚ソーセージのからしマヨ和え

この親子風煮込みには、しょうゆだけでなく、甜麺醤もいれてみました。
そのためか、ちょっと甘いような…それでいて深みのある味になりました。旦那さんにも好評。いやあ、良かったよかった。

ほうれんそうの和え物には、コーンが入ってます。
缶入りのコーン。

缶を缶切りで開けてみると、大
量のコーン。
輸入ものです。
こんなに使いきれるわけないしな~という量。

ということで、タッパーに。

いつかこれを使い切れる日がくるのかな~と考えながら…

アメリカのひとって、こういう缶、まるまる一つの料理に使ったりするんでしょうか…

CATEGORY [ 鶏肉料理 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 6月22日の晩御飯
2008/06/24 22:09
P6220075.JPG鶏のレバー煮&ツナポテトのカレーマヨネーズ和え&たまご豆腐&雑穀ごはん

雑穀ごはんは、市販の雑穀の素を入れてご飯を炊くだけ。
それでこんなに甘くおいしい雑穀ごはんができるんですから、便利な世の中になったもんです。

ツナポテトのサラダは、きょうの料理ビギナーズの料理本を買ってみて、その中に掲載されていたレシピです。
なぜ、買ったか、というと、カレー特集をしていたからです。

ケンタロウ&コウケンテツなどが参加して、カレーについての特集レシピを掲載していたりしているわけでして。

カレー粉を使ってのレシピの中に、このツナポテトのも載せてくれてたんですね。

結構いけました。

じゃがいもは皮をむかずに電子レンジで5分加熱、キッチンペーパーを使って皮をむき、一口サイズに刻んでいく。
ツナは缶から汁を出して、ほぐす。
カレー粉&マヨネーズ&塩&こしょうでこれらを和えて完成。

カレー粉って、知らなかったんですが、ターメリックとか赤唐辛子とかクミンとか…いろんなスパイスがもうすでに入っているだそうです。
で、メーカーによってその配合は異なるんだそうで。

ふ~ん、と思って読んでました。

カレーってほんと、千差万別。

すごい。
奥がふかい。みたいです。

CATEGORY [ 鶏肉料理 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]